2018.06.07 Thursday
◆Ternの 電動アシスト自転車「Vektron(ヴェクトロン)」が入荷しました!!

Tern Vektron(ヴェクトロン) 店頭にて試乗可能です。
上代:298,000円(税別)→ご予約の方割引あり

特徴:あらゆる実用性を兼ね備えた次世代アーバンコミューター
・Bosch最新システム「Active Line Plus」を搭載(より軽く、よりコンパクトに、そして静かに)
・街中の移動手段として最適かつ、重宝される漕ぎ出しの軽さ
・小回りのきく取り回し性を兼ね備えた小径車(20インチ)
・一台で家族全員が共用できるサイズ感
・バッテリー・モーターの配置を計算し設計された低重心フレーム
・太めのタイヤによる走行安定性と安心感
・Tiagra搭載のスポーティな走行性能
・素早く簡単な折りたたみ機構
・小さくコンパクトな収納性
・サイクリングなどのスポーツやフィットネス
・重たいから持ち運べない、、であれば転がせばいい。驚きの携帯性
・室内保管できる収納性

URL→ http://www.ternbicycles.jp/2018/products/Vektron/
(ヴェクトロン)の魅力と特長にまとめました
1:折りたためる→圧倒的な省スペースで収納
2:航続距離が長い→最長100kmの航続距離
3:充電が早い→「フル充電で2.5時間」「50%充電なら1時間」
4:折りたたみサイズ」は→W86×H65×D41cm
5:重さは約20kg ⇒持ち上げるためのハンドルが付
6:ホイールサイズは20インチの406規格→そこに極太タイヤ「シュワルベのビッグアップル」が採用。
7:リア変速はシマノの10段ギア11/32T→ バッテリー切れでも安心走行
8:チェーンリング(フロントギア)は52T→スポーツ走行用フロントギア
9:ブレーキには「ディスクブレーキ」を採用→MAGURA」の油圧式ディスクブレーキを装備。
10:ハンドルのグリップも標準で→「エルゴン」のグリップが採用
11:電動アシストシステム→BOSCHの「eBike Systems」を搭載
12:電動アシスト機能|5つのモード
【OFF】【ECO】111km【TOUR】67km【SPORT】52km【TURBO】48kmの5つのモードと走行距離の順にアシ ストパワーが強くなっていく。
アシストパワーは「ペダリングの入力に対して、何パーセントのトルクを出力するか」というアルゴリズムになっているそうで、最もアシストパワーが強い【TURBO】モードでは、ペダリングの力に対して最大で200%のトルクでクランクを回してくれる。(=ペダリングの力を最大で2倍にパワーアップ)
詳しくは上記QRコード&URLにて